YOUTUBEで簿記3級独学⑤ 手形・電子記録債権


簿記3級独学応援っ!⑤手形・電子記録債権『手形と電子記録債権債務の仕訳がメッチャわかる!』

 

手形の種類

約束手形(A⇔B)

為替手形

*簿記3級では約束手形のみ

 

取り立て依頼に出す

→手形を銀行に持っていく

小切手との違い

*現金ではなく口座に資金移動してもらう

*振出日から4~5ヶ月かかる

収入印紙が必要

 

振出人側の仕訳(購入者A社側)

1月1日A社は50万円の商品をB社から購入し

代金については手形を振り出した

(手形の期限は4月30日)

(借方)仕入500,000(貸方)支払手形500,000

*勘定科目は支払手形

 支払う義務がある手形つまり負債

1月3日B社は銀行へ手形を持参し取り立て依頼をした

仕訳なし

4月30日、手形の期日になり手形が決済された

(借方)支払手形500,000(貸方)当座預金500,000

 

名宛人の仕訳(販売者B社側)

1月1日A社は50万円の商品をB社から購入し

代金については手形を振り出した

(手形の期限は4月30日)

(借方)受取手形500,000(貸方)売上500,000

*勘定科目は受取手形

 代金を貰える権利つまり資産

1月3日B社は銀行へ手形を持参し取り立て依頼をした

仕訳なし

4月30日、手形の期日になり手形が決済された

(借方)当座預金500,000(貸方)受取手形500,000

 

電子記録債権

・・・電子化された売掛金のようなもの

電子記録債務

・・・電子化された売掛金のようなもの

 

(債務者A社側)

1月1日A社は50万円の商品をB社から購入し

代金については掛けとした

(借方)仕入500,000(貸方)買掛金500,000

 

1月31日A社はB社に対する買掛金について

電子債権記録機関に債務発生の記録を行った

(借方)買掛金500,000(貸方)電子記録債務500,000

*電子的な買掛金になる

5月31日、上記電子記録債務の支払いが行われた

(借方)電子記録債務500,000(貸方)当座預金500,000

 

(債権者B社側)

1月1日A社は50万円の商品をB社から購入し

代金については掛けとした

(借方)売掛金500,000(貸方)売上500,000

 

1月31日A社はB社に対する買掛金について

電子債権記録機関に債務発生の記録を行った

(借方)電子記録債権500,000(貸方)売掛金500,000

*電子的な売掛金になる

5月31日、上記電子記録債務の支払いが行われた

(借方)当座預金500,000(貸方)電子記録債権500,000

 

貸付・借入

A社はB社に現金1万円を貸し付けた

貸した側A社

(借方)貸付金10,000(貸方)現金10,000

借りた側B社

(借方)現金10,000(貸方)借入金10,000

 

企業が行う貸し借り

➡なにか証拠を残す

例えば借用証書

手形でもOK

 

貸付・借入

A社はB社に現金1万円を貸し付けた

B社はA社に手形を渡した

貸した側A社

(借方)手形貸付金10,000(貸方)現金10,000

借りた側B社

(借方)現金10,000(貸方)手形借入金10,000

 

 

【今回の『手形・電子記録債権』の練習問題をやってみましょう!】
あまり理解できなかった方も、以下の練習問題の仕訳を見てみればそこでわかると思います。
1回目は答えを見てOKです!
(商品売買についてはとくに指定がなければ三分法で仕訳して下さい)

Q1:
手形には「受取手形」と「支払手形」の2種類がある。正しい?

約束手形」と「為替手形」の2種類

 

次の①~③の連続した取引についてA社側の仕訳は?
①A社は、B社から商品7,000円を仕入れた。代金は手形(期日は90日後)を振り出してB社に渡した。
②B社は手形を銀行に預けた。
③手形の決済期日になり無事決済となり、B社の当座預金口座に手形代金が入金された。

 

①(借方)仕入7,000(貸方)支払手形7,000

②(借方)(貸方)仕訳なし

③(借方)支払手形7,000(貸方)当座預金7,000

 

Q3:
次の①~③の連続した取引についてB社側の仕訳は?
①A社は、B社から商品7,000円を仕入れた。代金は手形(期日は90日後)を振り出してB社に渡した。
②B社は手形を銀行に預けた。
③手形の決済期日になり無事決済となり、B社の当座預金口座に手形代金が入金された。

①(借方)受取手形7,000(貸方)売上7,000

②(借方)(貸方)仕訳なし

③(借方)当座預金7,000(貸方)受取手形7,000

 

Q4:
日比谷商店は内幸町商店から商品7,000円を仕入れた。代金は手形(期日は90日後)を振り出して内幸町商店に渡した。
なお日比谷商店負担の引取運賃300円は日比谷商店が現金で支払った。日比谷商店側の仕訳は?

(借方)仕入7,300(貸方)支払手形7,000

         (貸方)現金300

 

Q5:
諏訪商店が山口商店から現金1万円を借りて、その借用の証拠として手形を山口商店に渡した。諏訪商店側の仕訳は?

(借方)現金10,000(貸方)手形借入金10,000

 

Q6:
諏訪商店が山口商店から現金1万円を借りて、その借用の証拠として手形を山口商店に渡した。山口商店側の仕訳は?

(借方)手形貸付金10,000(貸方)現金10,000

 

Q7:
9月20日、A社はB社に対して、商品600円を掛けで販売した。
10月31日、B社はA社に対する買掛金について、電子債権記録機関に債務発生の記録を行った。
2月29日、当該電子記録債務の支払いが行われた(B社の当座預金からA社の当座預金に資金が振り替えられた)。
A社側の仕訳は?

(借方)売掛金600(貸方)売上600

(借方)電子記録債権600(貸方)売掛金600

(借方)当座預金600(貸方)電子記録債権600

 

 

 

sakurannboekimae.hatenablog.com sakurannboekimae.hatenablog.com